◆利用者へのサポート
メディカルフィットネス・クリニカルアートの教室利用者に対し、コミュニケーションを取りながらその方のサポートを行います。また、運動教室ではセラバンドトレーニングやダンベルトレーニングなど、地域創生推進室(健康増進部門)の特徴的な各種運動教室の準備・サポート・後片付けなどの一連の業務に関わることになります。
フィットネスマシーンや用具等に関する知識が身に付くのはもちろん、利用者とのコミュニケーション能力の向上にもつながります。
◆環境整備
フィットネススペースの清掃や、フィットネスマシーンをはじめとする器具の整理、管理(※メンテナンスではありません)、アートスペースの画材の整理 等、環境整備に取り組むことで、安心して気持ちよく利用していただくことの意味や、準備・裏方作業の大切さについて学びを深めます。
また、フィットネスに取り組んでいる間の部屋の気温、換気といった利用環境について気を配ることで、利用者への安全面での配慮について学びます。
◆データ管理
健康プログラムは、利用者の身体データ等を適切に管理することで、より高い効果を目指しております。
運動プログラム終了後には、こうしたデータの整理などをパソコンソフト「Excel」などを使って行っております。
学生時代からこうした業務ソフトの使うことで、多くの学生が悩むパソコンのスキルの向上につながります。
◆広報業務
地域創生推進室(健康増進部門)では独自のホームページ(http://www.tfu-ac.net/yfkc/)や「かわらばん」などを通して、定期的な広報を行っています。
こうした広報原稿の作成を通して、文書作成能力の向上を目指します。
介護保険法の改正に伴い、「介護予防」が重点化されている昨今、社会福祉士や介護福祉士に関する知識や技術に加え、「介護予防」に関する知識・技術を身につけておくことは、将来就職活動をする際に自分のアピールポイントにもつながります。
一言で「介護予防」といっても、運動をすることだけが「介護予防」ではありません。
地域創生推進室(健康増進部門)では、メディカルフィットネスに加え、クリニカルアートやセミナーなど、多角的な視点から「介護予防」について学ぶことができます。
そのため、「介護予防」について興味をもっている学生さんにとっては最適の現場です。
地域創生推進室(健康増進部門)には、運動指導員をはじめ、解剖学的・生理学的知識をもった専門のスタッフがいます。
そのため、大学の講義に加え、より専門的な身体機能、生理機能について学ぶことができます。
地域創生推進室(健康増進部門)では、推進室で提供しているサービスに加え、自治体受託事業など、さまざまな事業を企画し経営を行っています。
そのため、計画立案、企画から事業の開始まで、どのような流れでサービスが展開されていくのかを直に学ぶことができます。
将来自分も施設を経営してみたい、サービスを企画できる人間になりたい、と考えている学生さんにとっては、身近でノウハウを勉強できるチャンスです。
地域創生推進室(健康増進部門)は、その事業の全てを大学から委託を受けた「株式会社福祉工房」によって運営されております。
業務の幅は広く、いわゆる福祉事業のほかにも、パソコンやネットワークなどの情報システムの管理を行う「システムエンジニア(SE)」や、教育コンテンツ(書籍など)の企画を行う「編集者」や「デザイナー」などの多様な職種のスタッフが所属しています。
こうした「民間」的手法にも興味のある方におすすめです。
地域創生推進室(健康増進部門)では、自治体への出前出張等をしている都合上、スタッフが不在になる曜日や時間帯があります。せっかく実習に入っても、指導すべき人間が不在では大きな学びが得られません。
そのため、定期実習は次の曜日、時間帯に入ることをお勧めします。
曜日 | 時間 |
---|---|
月 | 9:30〜12:00 13:00〜17:00 |
火 | 9:30〜12:00 13:00〜17:00 |
水 | 9:30〜12:00 13:00〜17:00 |
木 | 9:30〜12:00 13:00〜17:00 |
金 | 9:30〜12:00 13:00〜17:00 |
土 | 9:30〜12:00 13:00〜15:00 |
◆メディカルフィットネス・クリニカルアートが行われている時間は、午前9:30から午後4:30までです。
これ以外の時間帯で行っていただく実習は、デスクワークがメインになります。
そのため、利用者との関わりを主に実習をしたい学生さんは、メディカルフィットネスの時間帯に併せて実習時間を組むことをお勧めします。
◆地域創生推進室(健康増進部門)で実施されている事業、特にメディカルフィットネスの場合は、医学的基礎知識、解剖学的知識、運動生理学的な知識などが必須です。
しかし、所属学科・課程によっては必ずしも本学のカリキュラムでこれらの分野を全て網羅しているわけではないので、「自学」の精神で積極的にこれらの分野を学ぶ姿勢が必要です。
地域創生推進室の健康増進部門である仙台元委塾は、平成16年(2004年)10月に設立された組織です。 |